2025/01/16 23:30


⑥前立てを縫う

裾部分を袋縫にして前立てを三つ折りにし端ミシンをかける。


前立てに紐を挟み込み折り返してステッチをかける。





⑦身返しにロック(ジグザグ)ミシンをかけ後ろ身頃の襟ぐりに縫い付け、縫い代に切れ目を入れてアイロンで折り返す。


⑧前身頃と後ろ見頃の肩を縫い合わせる

この際に前身頃襟ぐりを1回折った部分と後ろ身返し縫い代部分を続けて縫う。




肩の縫い代を後ろ身頃側に折り、身返しと共に端ミシンをかける。



⑨前身頃襟ぐりを三つ折りにして端ミシンをかける。


⑩袖口を三つ折りにアイロンしておいてから袖ぐりを身頃に縫い付け、ロック(ジグザグ)ミシンをかけたら身頃側に倒して端ミシンをかける。


⑪袖下と脇を続けて縫う。

▪︎袖口のゴム通し部分に返し縫いをしておく

▪︎ポケット口前身頃を縫わないように避けて縫う

▪︎袖口前側の縫い代に切れ目を入れて開いてからロック(ジグザグ)ミシンをかけ後ろ身頃側に倒す。




⑫ゴム通し口を囲みステッチしてから袖口を三つ折りにして端ミシンをかける




⑬裾を三つ折りにして端ミシンをかける


⑭袖口にゴムを通して両端をN字に縫い合わせる