2025/01/16 22:58
材料と道具
▪︎布(綿や麻などの中ぐらいの厚さのもの)
110cm幅3m
135cm幅3m
▪︎ゴム紐
12コール(1cm幅)22cm
▪︎ミシン系
▪︎接着芯
▪︎ハサミ
▪︎アイロン
▪︎まち針または裁縫用クリップ
▪︎ゴム通し
作り方
①布は中を表にして二つ折りにし、『わ』になっている部分に型紙の後ろ身頃中心を合わせて裁断する(裁断図参照)
*袖型紙は前後同じ
②身返し全面、前立ての折り返し部分、ポケット口と襟ぐりに幅1cmの接着芯を貼り、アイロンで三つ折りにする
③紐を4本縫う
中心に向かって両端から等間隔に折りたたみ端ミシンをかける
④ポケットを2枚合わせ脇縫い合わせ部分を除いてロック(ジグザグ)ミシンをかける
⑤シームポケットを縫う
▪︎前身頃の表面とポケットの内側の開き口を縫う。


▪︎縫い代にもう1本ステッチをし切れ目を入れたら縫い代のみをポケット側に倒して端ミシンをかける


▪︎ポケットを前身頃裏側に折り返し仮留めとかんぬき留めをする

▪︎ダブルステッチでポケットを前身頃に縫い付ける
右前身頃は裏側のポケット紐を挟み

左前身頃は表側ポケット部分に紐を縫い付ける
